2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
site1.sbisec.co.jp 株価は上がっているが、7-9月期営業利益見通しは予想を下回るようだ。市場の反応としては、織り込み済みってことかな?
もう8月ですね
prtimes.jp らしいが、どこへ行ったら取引できるのか、あいかわらずUIはかなりわかりづらい。。。
厳しい
記事を書くだけの時間も気力も無い
ほんまきつい
明日はめっちゃ暑いそうです
ちょっと頭がボーっするので今日は休みます、、、
github.com このフェイクのサーバを作ったが、15時を過ぎても1秒毎に内部時間が進んだり、土日祝も律儀に24時間分進んでしまう不具合というか改善点がある。今後はこれを修正していく。 今はclassに切り出して、Jestでテストを書こうとしている。しかし、ソ…
site1.sbisec.co.jp 株って難しいねんな。。。
「株クラプログラミング部 RSS2/立花e支店で株式投資戦略」という名前。ちょっとずつ見ていくことにする。 https://twitter.com/i/communities/1518071321501966336
www.sonicboom719.com 以前、「SBIではAPIが用意されていないが、これを使うとシステムトレードできるかも」として紹介したSBI Clientだが、去年の4月に無料化していた。 how-to-make-stock-trading-system.dogwood008.com 使う場合は自己責任で。
github.com 再始動したとき、プリフェッチ分を再取得していないせいで序盤のメッセージが流れない不具合があった。これを修正。
github.com できた。次はこれを使いながら下記のリポジトリで管理するサービスの実装を進めていく。 github.com こちらのリポジトリでは、WebSocketから流れてくるメッセージを購読して、必要な情報のみをフィルタリングしてDBに保存する。その後、別のクラ…
github.com WebSocketのメッセージは送れるようになった。今はSubscribeしたObservableをUnsubscribeするところをやっている。
github.com まだできていないが、かなり完成に近いところまできた。あとはWebSocketのメッセージを流すだけなのだが、うまくいっていない。。。
www.tradersshop.com 7.6万円引きで32.9万円の戦略が売っている。俺もこういうことやりたい。
www.nikkei.com 何も考えず全力フルレバでドルだけ買ってれば勝てた相場だった。。。
www3.nhk.or.jp 生まれる前やんけ。。。もうわけがわからない
ちょっと帰るのが遅かったな
site1.sbisec.co.jp 「最短で7月8日(金)を目途」とのアナウンスだったが、遅れる旨のアナウンスがあった。 原因は「サービス品質向上を目的とした更なる内部テストを継続実施」とのことだったので、より良い品質を目指してもらいたい。
下記の構成図で言うところの、fake-kabus-websocket-server が time_and_sales_deliver に向かって矢印を伸ばしている「ダミーの歩み値を返す "Resp. dummy time and sales values"」 の部分について、機能を追加しようとしている。 how-to-make-stock-tradi…
ボーナスを手に入れた人が、それをどのように使うか考えたとき、手軽な投資手段として投資信託や株に突っ込むことがある、と言う話を聞いたことがある。 真偽は不明だが、調べたらもしかすると「6月と12月の10日・25日は上がりやすい」みたいなことがあるか…
良くないニュースがあって、穏やかじゃない。
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/stock/sa_7974.html 1株が10株になるらしい。1株数万円だったからなぁ。
application.jpx-jquants.com 始まったぞ!!!
kabu.com トレーリングストップ、有ると便利だよなぁ
go.sbisec.co.jp 今のところ、使いやすい!という感じはあんまりしないかな…
こんな感じの構成で、リアルタイムトレードへ対応させる変更を今後行っていく。 システム構成図 stock-trading-systemは time_and_sales_deliver の存在を知っているが、 fake-kabus-websocket-serverの存在は知らない。 fake-kabus-websocket-server fake-k…
諸般の事情でスキップです🙇♀️