何のためにRustで株価配信サーバを立てようとしてたか、マジで思い出せない。本当に必要なのかこれ…
やりかけのPRを見ていると、次のようなことをしようとしていたのかな、と思われる。
- バックテスト環境を作ろうとしていた
- そのために、CSVをバルクでDBにインポートしておき、日時を指定して取り出せるようにしておきたい
- ところが、datetimeは必ずしも連続になっているわけではなく、飛んでいる
- そこで、「日時を入力したら、その時点で最も最新な歩み値を返す」ようなサービスをつくろうとした
- ここでRustを使ってみようと考えて行き詰まる
なので、その辺から再開しようと思う。